博多や天神でちょっと休憩にぴったりの可愛い人気カフェ

カフェ・スイーツ

ふわふわのドーナツとコーヒー。

個性的で雰囲気のいいカフェでひと息つけると、街歩きも少し楽になります。

今回は博多と天神、それぞれで立ち寄った休憩スポットをご紹介します。

博多・櫛田神社近く|オルガ・ル・ボン・ボン・ドーナツ

長崎県に本店を構えるドーナツショップの2号店。

元々は、アンティークショップに併設するカフェとしてスタートしたお店とのこと。

櫛田神社の参拝や博多の散策の合間に立ち寄れるドーナツ店。

店内はアンティーク調で、メルヘンな音楽と雰囲気で別世界に来た気分になります。

ショーケースにはカラフルなドーナツが並び、みているだけでも気分が上がります。

左上ピスタチオクリーム410円  左下モンスター360円  右ショコラクリーム450円

もちもちふわふわでクリームたっぷりなドーナツ。

観光の合間にご褒美スイーツとしてぴったりです。

週末の昼だったので、座席は満席。今回はテイクアウトに。

内装がとっても可愛らしいので、カフェ利用がおすすめです。

オルガちゃん(女の子)やワニなどのオリジナルグッズもあり、とにかく可愛いです。

 アクセス

  • 櫛田神社駅(徒歩2分)
  • 祇園駅(徒歩5分)
  • 中洲川端駅(徒歩約8分)
  • 住所:福岡市博多区上川端町1−5 1F

    

天神・大名で生ドーナツ| dacō 福岡店

福岡発祥のベーカリーAMAM DACOTAN(アマム ダコタン)やI’m donut?のアナザーブランド1号店

2024年7月オープン

店頭のディスプレイ

ふわふわの生ドーナツやパンは甘さ控えめでコーヒーやカフェオレとちょうどいい軽さ。

平日昼は比較的落ち着いていて、買い物途中の休憩に使いやすいお店です。

店内奥の座席から

アクセス 

  • 西鉄天神駅(徒歩約5分)
  • 住所:福岡市中央区今泉2−5−23 1F(国体道路沿い)

まとめ

博多も天神も、それぞれ雰囲気の違うカフェで休憩できます。

観光や買い物の合間にふらっと立ち寄って、ふわふわのドーナツとコーヒーでひと息。

福岡散策の寄り道にぴったりです。

タイトルとURLをコピーしました