福岡土産といえば明太子。でも種類が多すぎて、どれを買えばいいか迷いますよね。
地元民の私が今回おすすめしたいのは「やまや」のできたて明太子。
一番の特徴は、ひと口で分かるぷちぷち感。熟成させた明太子よりもふっくら柔らかく、塩気もほどよいのでご飯がすすみます。辛さは控えめで食べやすく、「明太子ってこんなに新鮮なんだ」と感じられる味わいです。

パッケージもかわいらしく、繭の形をした箱に赤い結びがついた上品で可愛らしいデザイン。赤いドットは明太子の粒をイメージしているとのこと。
1箱(1,650円)で、自分土産にちょうどいいサイズ感。もちろん贈り物にも映えます。持ち歩きは6時間OKとのことで、帰りの新幹線や飛行機でも安心です。
長期保存もできる(冷凍して2ヶ月保存可能)。

添加物や着色料を気にする人には向かないかもしれませんが、**「美味しい明太子を手土産にしたい」「自分のためにちょっとご褒美」**という人には間違いなくおすすめ。
博多駅でも買えるので、旅行のお土産に迷ったらこれを選んでおけば間違いなしです。
普段の食卓に気軽に取り入れるなら「明太チューブ」もおすすめ。
パスタやパン、卵焼きにさっと絞るだけで明太風味を楽しめます。軽くて持ち運びやすいので、自分用のお土産はもちろん、家族や友人への手軽な贈り物にもぴったりです。
購入できる場所:博多駅 福岡空港 太宰府店 小倉店 (詳しくは下記公式サイトでご確認お願いします。)
公式サイトからお取り寄せ(まとめ買いで割引あり)https://share.google/JZDFhkvS3ttH1zxp9
ふるさと納税返礼品
価格:15000円 |


コメント