福岡市美術館|大濠公園で楽しむアートとカフェ

アート・建築

福岡市美術館

福岡市美術館は、福岡県福岡市中央区大濠公園に位置し、1979年に開館した美術館です。 

設計を手がけたのは、近代建築の巨匠・前川國男氏。(東京都美術館など設計)

館内の広々とした空間は、来館者が展示室に入る前に日常から切り離され、これからの芸術体験に向けて心を整える場として設計されています。

静かで落ち着いた空間

2019年にリニューアルし、国内外の近代美術や仏教美術を展示。

九州ゆかりの作家の作品や、ミロ、ダリ、ウォーホルなど20世紀以降の国内外の重要な作家の作品を収蔵。

芸術鑑賞の後はその余韻に浸りながら、館内のカフェやレストランでゆったりとしたひと時を過ごすことができます。

1階のカフェ「アクアム」:軽食・ドリンク。

2階のレストラン「プルヌス」:ミュージアムセットやランチ。

(いずれもホテルニューオータニが運営)

大濠公園周辺には、カフェなどの飲食店が点在

公園内のカフェは観光客でにぎわうことも多いので、天気の良い日はテイクアウトしてベンチでのんびりするのもおすすめです。時間があれば、公園の内外に点在するカフェやレストランでひと休みするのも素敵ですが、日曜休みのお店もあるのでご注意を。

外にはモニュメント

アクセス

福岡市地下鉄空港線「大濠公園駅」または「六本松駅」から徒歩10分

公式サイトhttps://www.fukuoka-art-museum.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました